2020年7月3日
皆さんこんにちは
動物看護師専攻2年のりなぴょんです!
6月1日から分散登校がはじまり、
それに伴って実習授業や猫当番が再開しました。
7月からは通常登校にもなりました!
今回は猫当番についてお話します
学校には現在3匹の猫ちゃんが生活しています
マンチカンのシューくんと、アメリカンカールのカールくんと、
ノルウェージャンフォレストキャットノルくんです
看護学生が朝と夕方の2回お世話をしています
食事の準備や健康チェック、トイレ掃除や猫舎の掃除などをしています。
入学する前は猫ちゃんと触れ合う機会がありませんでしたが、
猫当番を通して触れ合う機会がふえました
シューくん
カールくん
ノルくん
※当日、動物の体調により会えない場合があります。