2017年3月2日
みなさんこんにちは
動物理学療法専攻の遠藤です
二月も終わり、別れの季節3月がやってきましたね
卒業式も間近、さらに私たち看護系2・3年生にとって決戦の日、統一認定試験まで残り3日不安ばかりですが、残された時間もしっかりと勉強をして自信をもって試験に挑みたいですね!!
そんな中、今日は少しほっこりできるお話を書きたいと思います
少し前になりますが、冬休み私の家には実習犬あずきちゃんがホームステイに来ました
その様子を、少しですが紹介したいと思います(^^♪
学校から家に向け走る車の中での1枚
ホームステイの経験が少ないあずきちゃんは少し不安そうな顔をしていました。
はじめての散歩。
私の家の黒ラブと一緒に散歩へ行きましたが、体も大きい、テンションも高い
うちの黒ラブ
に少しビビり気味のあずきちゃん(笑)
はじめの2,3日はお互い恐る恐るでしたが、少しずつ慣れ、一緒に走り回ったり、おもちゃを取り合ったり、一緒にお昼寝したり最後はとっても仲良しでした
あずきちゃんは、学校とは少し違っておうちでは本当に甘えん坊さんでした
私のお気に入りブランケットにくるんであげると気持ちよさそうに寝ていました
お留守番させていて家に帰ると、嬉しそうに走ってきてしっぽをちぎれんばかりに振っていました
お正月は、酉年にちなんで鳥のコスプレを
祖母や兄にも、散歩してもらいながら初詣にも行きました
約3週間、お家で一緒にいるとお別れがつらかったです(学校で会えますけどね…笑)
以上、のんびりあずきちゃんの冬休みでした!!
みんな~資格試験頑張ってワン
※当日、動物の体調により会えない場合があります。