2015年8月5日
今日は体験授業で、能勢にあります『ハッピーハウス』さんにお邪魔してきました。
途中でビッグタクシーは引き返さざるをえないぐらいの細い道を通り抜け、なんとかたどり着きました↓
犬舎ゾーンの入り口でおでむかえ↓
人の手助けがなければ生活が難しいおじいちゃん、おばあちゃんたちの特別なお部屋↓
その中でも、両後肢を手術で切断せざるをえなかったこのコは、一番「写せ写せ!」と訴えてくるので単枠で抜きました!↓
そして僕は個人的にこちらのほうが癒されました↓
ハッピーハウスさんの揺るぎない理念は「安楽死をしないこと」だということです。これがどれほど大変で重いことなのか。想像に難くありません。理想はいくらでもかかげることはできますが、それを実践されているということは本当に凄いことだと思います。
個人的なことですが、獣医師としてどうあるべきか、何をすべきかということを考える機会をいただけたなーと思っています。
参加者の方々も炎天下の中、熱心にスタッフさんのお話に耳を傾けておられました。その眼にも、単に「かわいそう」というだけではなく、色んなことを感じとっておられるんだろうなぁということが見て取れました。
参加した全員にとって有意義な一日になったと思います。
ハッピーハウスのみなさま、お忙しい中をありがとうございました。
※当日、動物の体調により会えない場合があります。